- 知的障害者生活支援員 求人情報トップ>
- 全国の求人情報>
- 神奈川県>
- 横浜市金沢区>
- 社会福祉法人しののめ会 聖星学園
社会福祉法人しののめ会 聖星学園
生活支援員(正職員)
給与 |
月給
20万4,500円
研修中
時給
1,012円
(研修期間
3
日
習熟度により変動
)
別途 夜勤手当支給 (1回3,000円)
1か月に11泊が基本なので33,000円支給されます |
アクセス | 京浜急行本線 京急富岡駅下車 徒歩10分 |
---|
- 時間帯:
- 夕方・夜
未経験OK | 交通費支給 | シフト制 | 駅チカ・駅ナカ | 車・バイクOK | 服装自由 | 髪型自由 | 暮らしを支える | ニーズをつなぐ支援
【異業界からの経験が活かせる】グループホームで働く生活支援員の求人募集
知的に障がいを持った方の人生を支援する仕事
仕事情報
- ● 仕事内容
- グループホーム利用者で食事や入浴、排泄等の介助が必要な方へ
やれることは自発的に行えるよう支援する仕事です。
また、介護を行う以外にも利用者の方やご家族の方から
相談を受ける相談支援もあります。 - ●異業界からの人材大歓迎
- 異業界からの人材が多数活躍しています。それは未経験でも
今まで培った経験が活かされるからです。
また、習熟度に応じて数か月非常勤を経てから常勤になる
ようにお願いしています - ●資格は就業してから
- 就業する中でいろいろな場面で勉強は必要です。
資格取得は応援します。また、未経験でも最初は大丈夫です。
入職してから勉強する方を求めています。 - ●人生経験が活かされます
- 職員の平均年齢は40代後半です。それはホームでの仕事は今ま
での人生経験が活かされるからです。
人生経験豊富な方、ぜひご応募下さい。お待ちしております。
事業内容
多機能型(生活介護・就労継続支援B型)・共同生活援助
募集情報
勤務地 |
|
---|---|
勤務曜日・時間 | シフト制 16:00~翌10:00 ※詳しくは面接時にお問い合わせください あなたの希望の働き方があればぜひ教えて ください |
資格 | 資格は就業してから必要だと思ったら取得 を目指してください。当然、障害を持った方 の人生の生活を支援していくのに勉強は 必要です。資格取得応援します。 |
採用予定人数 | 2人 夜勤中心の仕事です。グループホームを 利用したい方のために人材が必要です。 今後、新ホームも視野に入れています。 |
待遇・福利厚生 | 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生保険 退職金共済加入 はまフレンド加入 |
採用担当より | 45年前、障がいのあるこどもたちの保育を積 極的に受け入れ、その障がいのあるこどもた ちが大人になった時に通所出来る施設として 23年前にスタートしました。通所施設から利 用者のニーズに合わせグループホームを運営 するなどご家族そして利用者のライフステー ジに合わせて発展してきました。利用者一人 一人の人生をより豊かにそして楽しく生きる サポートをする仕事です。 |
応募情報
応募方法 | 求人を最後までご覧頂きありがとうございます。ご応募をされる方は「応募する」ボタンより必要事項をご入力の上、お気軽にご応募ください。 |
---|---|
応募後のプロセス | ご応募いただいた内容を確認の上、求人担当者より追ってご連絡いたします。 |
代表問い合わせ先 |
求人担当 鳥越 045-775-3311 |
社会福祉法人しののめ会 聖星学園 |
神奈川県横浜市金沢区には他にも以下の求人があります
- 社会福祉法人しののめ会 聖星学園 夜間支援従事者(パート・アルバイト)
-
- 仕事内容夜間支援従事者(パート・アルバイト)
- 給与時給1,112円 夜勤は15,000円
- 社会福祉法人しののめ会 聖星学園 生活支援員(パート職員)
-
- 仕事内容生活支援員(パート職員)
- 給与時給1,200円
- 社会福祉法人しののめ会 聖星学園 パン職業指導員(正職員)
-
- 仕事内容パン職業指導員(正職員)
- 給与月給20万4,500円以上 上記は大卒の給与です
- 社会福祉法人しののめ会 聖星学園 豆腐作業生活支援員(パート・アルバイト)
-
- 仕事内容豆腐作業生活支援員(パート・アルバイト)
- 給与時給1,200円