- 知的障害者生活支援員 求人情報トップ>
- 全国の求人情報>
- 長崎県>
- 南島原市>
- 社会福祉法人山陰会
社会福祉法人山陰会
生活支援員
給与 |
月給
22万3,700円~27万円
研修中
月給
16万7,700円以上
(研修期間
3
ヶ月
習熟度により変動
)
【年収見込み】300万円(夜勤・処遇改善含む)
【賞与】 処遇改善手当別途支給 275,000円~600,000円/年間 賞与3回(R6年度実績2.8ヵ月以上) 【交通費】~31500円(上限) 【住宅手当】~20,000円 【夜勤手当】14,000円/回・月4回程度 【生活支援員手当】12,000円/月 【役職手当】 10,000円~30,000円又は本俸の5%~12% 【役割手当】10,000円~40,000円 【オンコール手当】 1,000円(待機&オンコール対応時) |
アクセス | ◎島原鉄道バス 大野木場バス停より徒歩3分 |
---|
- 時間帯:
- 朝、昼、夕方・夜、深夜・早朝
未経験OK | 交通費支給 | シフト制 | 社員登用あり | 車・バイクOK | 大学生歓迎 | 服装自由 | 髪型自由 | 土日祝のみOK | 即日勤務OK | フリーター歓迎 | 高収入 | 主婦・主夫歓迎 | 暮らしを支える | 活動や就労を支える | ニーズをつなぐ支援 | 禁煙 | 健康保険あり | 厚生年金あり | 雇用保険あり | 労災保険あり | 変形労働時間制 | シフト制 | 敷地内禁煙
求人情報【未経験者歓迎/生活支援員】働きながら資格取得やキャリアアップも可能です!
福祉業界に興味のある方やゼロからチャレンジしたい方を応援します!働きながら成長できる、そんな職場でお仕事してみませんか?
仕事情報
- ● 仕事内容
- 生活支援員の主な仕事内容は、ご利用者の想いや願いをくみ取
り、キャッチし、楽しく充実した日々を送って頂けるようにサポ
ートしていく仕事です。またご利用者の力を活かしながら、自立
した生活を共に試行錯誤しながら創っていきます。ご利用者の幸
せが自分自身の成長や幸せになるやりがいのある仕事です。 - ●未経験者歓迎!!
- キャリアパス制度・評価制度・OJT・OFF‐JT・資格取得優遇制度
web学習制度・福祉図書の貸し出し制度・充実した研修制度・資
格取得お祝い金制度等で未経験の方でも手厚くバックアップ、フ
ォロー体制がしっかり整っています。
まずは気軽にお問合せや見学をしてみて下さい。 - ●ワークライフバランス
- 週休2日制で年間110日のお休みです。有給休暇もほぼ希望通りに
現状取得できる体制を整えています。(取得平均取得11日)半日
からの有給休暇取得も可能です。月平均の残業時間は3時間!
(R6年度実績)と仕事で家庭の両立が取りやすい職場です。
健康相談やメンタルケアも利用出来ます。 - ●地域貢献を大切します。
- 社会福祉法人山陰会は50数年間地域と共に歩んで参りました。現
でも地域に密に関わりながら事業を運営しています。ぜひあなた
も豊かな故郷づくりを目指してここで働きませんか?
地域でのボランティア活動を等を行っている職員は業務以外に
特別項目を設けて評価をする風土があります。 - ●活躍の場が広がります。
- 5年以内に4事業(デザイン系生活介護事業所・短期入所事業所・児童発達支援事業開始・放課後等デイサービス新設)などを予定しております。また将来的には福祉コンサルティング業務等も計画しております。職員一人一人の志向や専門性を活かせるフィールドをしっかり整えていく事業展開を行っていく考えです。
事業内容
障害福祉サービス/保育サービス
募集情報
勤務地 |
|
---|---|
勤務曜日・時間 | シフト制/週休二日 ・07:00~16:20 内、休憩80分 ・08:00~17:20 内、休憩80分 ・09:00~18:20 内、休憩80分 ・12:15~21:15 内、休憩60分 ・21:00~09:00 内、休憩180分 月の平均残業時間:1.8時間(R5年度実績) ※ワークライフバランスを積極的に推進して 職場ですので、希望に応じたシフトを調整 します。夜勤は2名体制で週1回程度です。 |
資格 | ・普通自動車運転免許 ・無資格者でも問題ありません。しっかりと 業務のサポートを実施します!! ・資格取得優遇制度、資格取得費用サポート 助成金あり |
採用予定人数 | 1~5名 5年以内に3事業(デザイン系生活介護事業所・短期入所事業・児童発達支援事業開始・放課後等デイサービス新設)などを予定しております。 |
待遇・福利厚生 | 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生保険 退職金共済加入(入職後1年後) 昇給年1回 賞与年3回(前年度実績2.5か月以上) 夜勤手当14,000円(/回・月4回程度) 幸せ一時金制度10,000円 ~ 200,000円 永年勤続表彰 50,000円 ~ 150,000円 (旅行券) セルフケア応援制度、自己研鑽費、コミュニ ケーション費、特別貢献賞与、Y-ZAP勤トレ 賞 |
雇用形態他 | 雇用形態:契約職員 ※試用期間3ヵ月(労働条件変更なし) ※雇用期間の定めあり(~令和8年3月31日) 契約更新:条件付きで更新あり 契約更新の条件:勤務態度等、実績による ※勤務地の変更なし、勤務先固定。 【受動喫煙防止措置】あり 完全禁煙 |
現場より | 医務・栄養・支援課でチームが一丸となって 利用者さんの為にあれこれ思いを巡らすとこ ろにこの仕事の醍醐味があります。人間が相 手の仕事なので、上手くいかない事も当然あ りますが、その分チームで取り組んだ事が想 像以上の結果を生んだ時は、もう本当に感動 です。またとにかく利用者さんと共に一緒に 日々、それぞれの目標を持ちながら歩んでい く行程は色んな発見があり、本当に自分自身 を人として成長させてくれます。この仕事を 始め以前より心が豊かになった気がします。 |
採用担当者より | 普賢学園の人事担当の本田です。私たち普賢 学園は障害の重たい方の生活を24時間365日 支援をしている”入所支援”を行っていま す。障害があるが故に様々な”生きづらさ” を抱えておられる方々、そんな利用者さんの 生きづらさを少しでも低減し、豊かで人とし て生きがいのある日々を送って頂く事が私た ちの目標です。テーマは”楽しむ”事。ご利 用者のより良い生活を試行錯誤し、その行程 を共に楽しむ事を大切にしています。 |
手厚い手当1 | 【資格手当】/月(併給可能最大30,000円) 社会福祉士 12,000円(8,000円) 精神保健福祉士 8,000円(4,000円) 介護福祉士 9,000円(5,000円) 保育士 14,000円(10,000円) 正看護師 17,000円(11,000円) 准看護師 15,000円(8,000円) 社会福祉主事 5,000円(3,000円) *カッコ内は通所施設 |
手厚い手当2 | 【資格取得お祝い金】 30,000円(資格取得時) 【リクルート助成金】 30,000円(紹介者が本採用に至った時) |
有給と残業他 | 【有給休暇】半日から取得可。一人当たり 平均取得日数は11日間(R6年度実績) 【残業】 ※月の平均残業時間3時間(R6年度実績) *パート・アルバイトの職員や子育て介護中 の職員に関しては原則残業なし。 【育児休業】1歳1カ月まで(最大2歳まで) 【介護休業】通算94日まで 【時短勤務】育児・介護に関わる職員は 時短勤務が申請可 【介護休暇・看護休暇】5日~10日 |
勤務地情報 | 社会福祉法人山陰会「普賢学園」は島原駅・ 島原城より車で15分、島原外港・島原外港駅 ・がまだすドームより車で10分、島鉄バス大 野木場バス停より徒歩3分です。近くには雲 仙普賢岳仁田峠、雲仙温泉街、道の駅みずな し本陣、武家屋敷、平成新山、四明荘、清流 停、鯉の泳ぐ街などの観光地も点在する風光 明媚な場所です。まゆやまロード、がまだす ロードはいいドライブコースにもなります。 足を延ばせば世界遺産にも認定された原城が あり、近くで美味しいそうめんも食せます。 |
法人概要 | 社会福祉法人 山陰会 設立 1965年(昭和40年)4月19日 理事長 本田 龍一 資本金 無し(※社会福祉法人の為) 従業員数 140人(うち正職員70人) |
応募情報
応募方法 | 求人を最後までご覧頂きありがとうございます。ご応募をされる方は「応募する」ボタンより必要事項をご入力の上、お気軽にご応募ください。 |
---|---|
応募後のプロセス | ご応募いただいた内容を確認の上、求人担当者より追ってご連絡いたします。 |
代表問い合わせ先 |
求人担当 0957-72-2297 URL:https://www.yamakage-kai.com/ |
社会福祉法人山陰会 |
情報更新日: 2025-06-11