- 知的障害者生活支援員 求人情報トップ>
- 全国の求人情報>
- 大阪府>
- 高槻市>
- 社会福祉法人北摂杉の子会
社会福祉法人北摂杉の子会
児童指導員(正職員)*保育士・社会福祉士・公認心理師 等
給与 |
月給
20万500円以上
院卒・短大卒・専門学校卒の方はお問合せください。
|
アクセス | 豊中市桜の町3-12-10 「柴原阪大前」駅徒歩10分 |
---|
- 時間帯:
- 朝、昼
交通費支給 | 主婦・主夫歓迎 | ニーズをつなぐ支援
障害や発達に課題のある子どもたち(3歳児~5歳児)の療育支援
一人ひとりに合わせたかかわり・支援のために…保護者との協働も大切にした療育支援を実施しています


仕事情報
- ● 仕事内容
- 発達支援あゆみでは、障害や発達に課題のある未就学児に対し、
小集団での生活の中で、お子さま一人ひとりに合わせた支援を実
践しています。特に、自閉症・発達障害の方への支援については
法人全体で取り組んでおり、幼児期から成人期までのライフステ
ージを通した支援について学ぶことができます。 - ●法人理念「地域に生きる」
- 私たち社会福祉法人北摂杉の子会の理念「地域に生きる」に基づ
き、地域の中で障害のある人たちと共に暮らすことのできる「共
生社会の実現」を目指し、必要とされる支援サービスの実現と、
支援のモデル発信に取り組んでいます。あなたの経験を活かして
、新しい福祉のあり方をともに模索してみませんか。 - ●チームワークを大切に
- 障がい児支援の現場や実習の経験がなくても、職員同士がそれぞ
れの強みを活かせるよう、チームワークを大切に、連携して子ど
もたちへの支援を実施していきます。また、スーパービジョンや
法人内研修などの所内研修も充実しています。 - ●資格を活かして働く
- あゆみでは現在、保育士・社会福祉士・公認心理師・作業療法士
の資格をもつ職員が、それぞれの強みを活かして働いています。
育児をしながら働く職員も多くいます。これまで保育所・幼稚園
等でご活躍されていた方も、その経験を活かした働き方が可能で
す。ブランクのある方も、ぜひご応募ください。
事業内容
障がい児者支援
募集情報
勤務地 |
|
---|---|
勤務曜日・時間 | 08:30~17:15 内、休憩45分 日曜・祝日休み ※土曜は行事・研修等で月1~2日出勤あり 詳しくは面接時にお問い合わせください |
資格 | ・保育士 ・社会福祉士 ・精神保健福祉士 ・臨床心理士 ・臨床発達心理士 ・公認心理師 ・介護福祉士 上記のいずれかがある方優遇 |
採用予定人数 | 1人 ※書類選考あり ※事業所での面接後、法人本部での面接あり ※法人全体での人事異動での可能性有 (大阪府内の当法人施設) |
待遇・福利厚生 | 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生保険 退職金共済加入 |
アクセス詳細 | 豊中市桜の町3丁目12番10号 (旧・豊中市立あゆみ学園建物内) 大阪モノレール 「柴原阪大前」駅下車、東へ650m 阪急バス 「柴原口」下車 北東へ300m |
応募情報
応募方法 | 求人を最後までご覧頂きありがとうございます。ご応募をされる方は「応募する」ボタンより必要事項をご入力の上、お気軽にご応募ください。 |
---|---|
応募後のプロセス | ご応募いただいた内容を確認の上、求人担当者より追ってご連絡いたします。 |
代表問い合わせ先 |
採用担当 072-662-8133 |
社会福祉法人北摂杉の子会 |
大阪府高槻市には他にも以下の求人があります
- 社会福祉法人北摂杉の子会 保育士(正職員)
-
- 仕事内容保育士(正職員)
- 給与月給20万500円以上 例:大卒
- 社会福祉法人北摂杉の子会 生活指導員(正職員)
-
- 仕事内容生活指導員(正職員)
- 給与月給20万円以上
- 社会福祉法人北摂杉の子会 生活支援員(嘱託職員)
-
- 仕事内容生活支援員(嘱託職員)
- 給与月給20万円~21万円
- 社会福祉法人北摂杉の子会 生活支援員(正職員)新卒・既卒 嘱託職員
-
- 仕事内容生活支援員(正職員)新卒・既卒 嘱託職員
- 給与月給19万5,500円以上 例:大卒