- 知的障害者生活支援員 求人情報トップ>
- 全国の求人情報>
- 千葉県>
- 千葉市花見川区>
- 社会福祉法人斉信会
社会福祉法人斉信会
世話人(パート・アルバイト)
給与 |
時給
1,330円~1,430円
資格手当(社会福祉士、精神保健福祉士、介護福祉士)。運転業務にあたってくださる方は業務手当が支給されます。
|
アクセス | JR総武線新検見川駅よりバスで7分、徒歩2分 |
---|
- 時間帯:
- 朝、昼、夕方・夜
未経験OK | 交通費支給 | シフト制 | 社員登用あり | 車・バイクOK | 土日祝のみOK | フリーター歓迎 | 活動や就労を支える | 原則禁煙 | 健康保険あり | 厚生年金あり | 雇用保険あり | 労災保険あり | 屋内禁煙
【勤務地 畑町ホーム通勤寮(千葉市花見川区)】働きながら資格取得やキャリアアップも可能です
福祉業界に興味のある方やゼロからチャレンジしたい方を応援します!働きながら成長できる、そんな職場でお仕事してみませんか?
仕事情報
- ● 仕事内容
- 世話人の主な仕事内容は、利用者様が安心安全にグループホームで過ごせるように日常生活のサポートを行うことです。検温や体
重測定で健康管理を行ったり、職場や日常生活での不安の相談に
乗ったりすることもあります。寮内行事の企画や準備をすることもあります。 - ●未経験者歓迎!
- ハードルが高そうに感じる福祉の仕事ですが、未経験の方も働くことができます。まずは、「頑張りたい!」という意欲と相手を思いやる気持ちを持っていることが大切。もちろん、異業種からの転職も可能です。少しずつ学びながら、一歩ずつ自分自身の成長へ繋げたい方はお気軽にご応募ください。
- ●資格を活かして働く
- 知的障害者の方の日常生活をサポートをする上で、「介護職員初任者研修」の資格が役立ちます。
また、「社会福祉士」「介護福祉士」「精神保健福祉士」の国家資格は、介護業務以外の職種にも活かすことができるでしょう。多様な職種ごとに活かせる資格が異なります。 - ●社会貢献ができるお仕事
- 福祉のお仕事は、働きながら社会に貢献できることが大きな魅力です。障害を抱える方の日常生活のサポートをすることで、豊かな生活を可能にし、より良い社会へと導くことができます。また、誰かに必要とされたり、感謝されたりすることが仕事に対するやりがいとなり、自分自身の成長にもつながるでしょう。
事業内容
障害者支援施設(主に知的)
募集情報
勤務地 |
|
---|---|
勤務曜日・時間 | 07:00~21:00の時間帯からご希望に合わせて勤務時間を決定します。詳しくは面接時にお問い合わせください。 ※最低1日4時間・週8時間以上 ※勤務時間により、休憩時間0~60分 ※時間外労働は原則発生しません |
資格 | 普通自動車運転免許ある方歓迎 ※ヘルパー2級がある方歓迎 ※ブランクのある方歓迎 ※子育て中の方も大歓迎 ※「社会福祉士」「介護福祉士」「精神保健福祉士」取得の方、大歓迎(資格手当が支給されます) |
採用予定人数 | 1~5名 |
待遇・福利厚生 | 雇用保険(週20時間以上勤務の方) 労災保険 健康保険(週20時間以上勤務の方) 厚生年金(週20時間以上勤務の方) 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) 屋外に喫煙場所設置(禁煙可能区域での業務なし) |
アクセス詳細 | <畑町ホーム通勤寮> 〒262-0018 千葉市花見川区畑町577-4 JR総武線新検見川駅より京成バス「さつきが丘団地」行き乗車、「さつきが丘団地入口」停留所降車。停留所より徒歩1分。 |
法人概要 | <会福祉法人 斉信会> 設 立 平成17年1月 所在地 〒262-0018 千葉県千葉市花見川区畑町591-17 理事長 斎藤 泰範 職員数 102名(正職員45名 アワリー職員57名) ※2025年1月現在 |
応募情報
応募方法 | 求人を最後までご覧頂きありがとうございます。ご応募をされる方は「応募する」ボタンより必要事項をご入力の上、お気軽にご応募ください。 |
---|---|
応募後のプロセス | ご応募いただいた内容を確認の上、採用担当山田より追ってご連絡いたします。 |
代表問い合わせ先 |
求人担当 043-350-1550 URL:https://seishinkai.or.jp/ |
社会福祉法人斉信会 |
情報更新日: 2025-01-09