- 知的障害者生活支援員 求人情報トップ>
- 全国の求人情報>
- 島根県>
- 大田市>
- 社会福祉法人島根県社会福祉事業団 清風園
社会福祉法人島根県社会福祉事業団 清風園
生活支援員(契約社員)障害者支援施設勤務
給与 |
月給
16万5,000円~18万1,000円
研修中
時給
870円~960円
(研修期間
1
ヶ月
習熟度により変動
)
社会福祉士、介護福祉士、精神保健福祉士、看護師、准看護師等
月給
18万1,000円
介護職員実務者研修修了、ホームヘルパー1級等
月給
17万6,000円
介護職員初任者研修、ホームヘルパー2級
月給
17万1,000円
無資格
月給
16万5,000円
保有資格により月額が決定します。
※上記研修中は、試用期間として週36時間の非常勤雇用となります。 |
アクセス | JR大田市駅から約4km、車で約10分 |
---|
- 時間帯:
- 朝、昼、夕方・夜、深夜・早朝
未経験OK | 交通費支給 | シフト制 | 車・バイクOK | 暮らしを支える | 喫煙専用スペース設置
【生活支援員募集】福祉職場未経験・福祉資格なしでも大丈夫!UIターン歓迎します!
あなたのサポートが利用者を笑顔に その笑顔があなたを笑顔に そんな笑顔の連鎖が仕事のやりがいに!
仕事情報
- ● 仕事内容
- 主に知的障がいのある方の生活をサポートする仕事です。入浴、
食事、排泄、日中活動の見守りや支援などです。日中活動として
は、農作業や自動車部品の組み立てを行ったり、ちぎり絵、絵画
などの創作活動、散歩・歩行訓練・体操などの軽運動等、ご利用
者の状態に併せた活動をグループ単位で行っています。 - ●充実した研修制度
- 介護福祉士を受験する必須資格である介護福祉士実務者研修を
法人内で働きながら受講することができます。もちろん出張扱
いですので費用も掛かりません!!
そのほかにも、法人内の他施設での交流体験や障がい専門研修、
権利擁護研修などニーズに即した研修を実施しています。 - ●休暇・休業制度
- 計画的付与制度を導入し、年次有給休暇の取得促進に取り組ん
でいます。その他にも目的に応じた休暇・休業を取得できます。
産前産後休業、母性健康管理休暇、男性の育児参加のための休
暇、育児休業、介護休業、慶弔休暇、子の看護休暇、私傷病休
業、特別休暇など - ●施設見学(オンライン)OK
- こういった仕事が初めてで本当に働けるか不安に感じている方、
新しい職場の様子が気になる方、施設見学だけでもOKです!
訪問が難しい方のためにオンラインでの見学も実施していますの
で、少しでも興味を持っていただけたのなら、お気軽に連絡くだ
さい。
事業内容
障害者支援施設(生活介護・施設入所支援)、短期入所、日中一時支援事業
募集情報
勤務地 |
|
---|---|
勤務曜日・時間 | 次の勤務を4週160時間となるよう 勤務表で指定します。 ・早番 07:15~16:00(内、休憩45分) ・日勤 08:30~17:15(内、休憩45分) ・遅番 10:00~18:45(内、休憩45分) ・夜勤 17:00~翌08:45 (内、休憩45分、仮眠3時間) ・半勤 08:30~12:30又は13:15~17:15 ※祝日・年末年始休暇相当(2020年度18日) 分は上記勤務時間に含めますが、実際には 勤務しない休日として指定します。 |
資格 | 必須資格はありません。 ただし、社会福祉士、介護福祉、実務者研修 など保有資格によって基本給が決まります。 勤務しながら資格取得できる制度あります! (出張扱い、費用負担ありません。) |
採用予定人数 | 1~5名 当法人での正規職員採用に伴う欠員補充の為 職員を募集しています。 |
待遇・福利厚生 | 昇給有り 賞与(一時金)有り 2020見込 年31.2万円(通年勤務の場合) 通勤手当(月額上限55,000円) 夜勤手当(1回につき約5,000円) 雇用保険・労災保険 健康保険・厚生保険 退職金共済加入 被服貸与制度 腰痛予防ベルト支給 |
施設周辺 | ★最寄り駅「JR大田市駅」から約4km ☆主な近隣施設・観光スポット ・ポプラ大田栄町店 約2km ・ローソン大田宮崎店 約2.8km ・イオン大田店 約6.3km ・大田市立病院 約2.2km ・山陰合同銀行大田支店 約3.3km ・石見大田郵便局 約2.8km ・石見一宮「物部神社」 約2.3km ・国立公園「三瓶山」 約14.4km ・世界遺産「石見銀山」約20km |
採用担当より | 支援をしながら自分も成長できる、やりがい のある仕事です。 資格や福祉職場経験がなくても大丈夫。 あなたの想いやこれまで培った経験を障がい 福祉に活かしてみませんか。 訪問見学・オンライン見学のみでも歓迎しま す。興味のある方、ぜひお問い合わせくださ い!U・Iターン希望者も大歓迎です!! |
応募情報
応募方法 | 求人を最後までご覧頂きありがとうございます。ご応募をされる方は「応募する」ボタンより必要事項をご入力の上、お気軽にご応募ください。 |
---|---|
応募後のプロセス | ご応募いただいた内容を確認の上、求人担当者より追ってご連絡いたします。 |
代表問い合わせ先 |
採用担当 0854-82-5300 |
社会福祉法人島根県社会福祉事業団 清風園 |
| 社会福祉法人島根県社会福祉事業団 清風園
|